ムシキング・キッド

ムシキング・キッド

ムシキング川柳

川柳



ムシキングに関する川柳を,管理人の独断で優秀と思ったものを選んで,コメントを添えて紹介します。

作品は随時募集しておりますので,ムシキング・キッズ掲示板よりご応募ください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


どうしてだ 敵になってる パラワンら (クワガタ丸)

ん~,なんでなんでしょう,カードでは出ないのにw
同様に・・・
どうしてだ 敵になってる グランディス
どうしてだ 敵になってる アクティオン
<この句をゴクウの言葉で例えると・・・「来週もぜってぇ見てくれよな!」>



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ノコタテの 戦い方を 見てみたい (yy)

確かに,あの上に向かって伸びている角をどうやって使うんでしょう。
ノコギリタテヅノカブトは,戦うとき手(足?)も使うらしいので見てみたいですね。
<この句を漫画「ワンピース」で例えると・・・ウソップの鼻>


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


コーカサス なんでヘラより 弱いんだw (泰斗)

ムシキングの場合,「つよさ=ムシの大きさ」って感じですね。
って「ヘラ」ってまさか「ヒルトゥスヘラヅノカブト」じゃないよね。
<この句をハンバーグで例えると・・・ビッグ130(子供はわかんねぇなw)>


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もう少し コンプリートは まだ遠い (バスター)

「百里を行く者は九十里を半ばとする」ということわざがあります。
ムシキングでいうと「コンプリートを目指す者は,残り5種類をもって半ばとする」って感じでしょうか。
<この句を小説に例えると・・・走れメロス>


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あと1回 つもりつもって 数百枚 (シュンおやじ)

余ったカードで神経衰弱でもやりますか。
<この句をお菓子で例えると・・・かっぱえびせん>


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


プレステ2 買おうと思うと 新カード (ポンスケ)

諭吉が漱石に,漱石が桜の花三輪に,そして最終的にノーマルカードへ・・・
<この句を昔話で例えると・・・逆わらしべ長者>


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(敬称略)


© Rakuten Group, Inc.